tweets by o_ob

Tweets at 2022-01-06

@nemchan_nel 自分の研究分野だと 遊びとPlayの違い Gameと試合とスポーツの違い おもしろい、を形容する英語がない など色々研究する上で定義必要だったりします その研究だけで本が何冊かあります コレとか 「白井… https://t.co/3mch4Smivk in reply to nemchan_nel

@fumiko_wen 見つけた! チャットに /fly と打つと飛べます https://t.co/uB05IqDCOP in reply to fumiko_wen

かわいい https://t.co/WSVWY40tEF

(おやすみですが) よく働いたーー! 水ようびはボランティアとか学びの日にしています https://t.co/e23fURo6D1 https://t.co/EoxSz7QP8T

明日は仕事なんで寝ます! in reply to o_ob

@reality_hayata ホームレス(港区在住)…? in reply to reality_hayata

@brianpeiris Thanks for this tweet chain with videos! Maybe we need to introduce them in documents for end users…! https://t.co/O7jifoM87D in reply to brianpeiris

@reality_hayata 今のオフィスはまだまし in reply to reality_hayata

@reality_hayata 同じ濡れるなら 飲食店が多いけど濡れる麻布十番と アップダウンが多いが大屋根がある六本木どっちを取るか… in reply to reality_hayata

@reality_hayata 自分もどっちの路線も使えるのだけど、十番からのアクセスは屋根ないのに加えて地下深いからね…。 大江戸線の人でも悩むだろうか in reply to reality_hayata

仕事に集中してたら雪❄️気が付かなかった… 路面乾いてるから積もるの早いね

@fnfnwehtstst 松任谷由実という魔法が通じない耐性か… in reply to fnfnwehtstst

ツイッターのみんな~! 電力使用率ちょっとでも下げようぜー! 停電したら死んじゃう (というツイートで電力を使う https://t.co/rH3mzChDHX

@fnfnwehtstst 僕には通じました 広瀬香美スペルも簡単にかかります in reply to fnfnwehtstst

Reticulumを通してelixirに詳しくなっていく これはよいものだね…。

推す https://t.co/xM7jpqwxcX

俺たちのメタバースが雪でセマンティックセグメンテーションされていく…

@Kishin_illust 推す理由 ・かわいい ・懐かしい感じでかわいい ・表情がカワイイ ・色が素敵 ・長い指の演技が素敵 in reply to Kishin_illust

The Last Days of Venus as the Evening Star via NASA https://t.co/rAeO4qnKKq https://t.co/AVy50GP3MN

今週のメタバースのコンサル業務終わり。 ソースコードや基盤技術に実装ベースの話から、クラウド、2Cなサービス、UX評価やUXDevから、世界と肩を並べる学術研究までやれるチーム、素晴らしいね。 そして公開で出せる論文やOSSと、… https://t.co/gR7vUmuoSD

RT @arakencloud: 雪の結晶はスマホで撮影できます。100均のスマホ用マクロレンズを使うとスマホで手軽にとても綺麗な写真が撮れちゃいます。コツは最大ズームで接写して連写。マクロレンズつけて被写体から数cmでピントがあいます。関東のみなさま、雪が降ったらぜひ雪結晶観…

RT @arakencloud: 雪の結晶というと枝のはえた六花❄️をイメージしがちですが、実は多様な姿をしています。雪結晶・氷晶・固体降水のグローバル分類では合計121種類もあります。冬の空から舞い降りる雪結晶がどんな名前かチェックしつつ、一期一会の雪の子たちとの出会いを楽し…

え…デカすぎ これスマホ顕微鏡ではないですよね!? https://t.co/uxsAEIY79k

あ…拡大なのかも? 繊維が未来館の絨毯にみえた in reply to o_ob

目の休憩がてらやってみた iPhoneのデジタルズームでもこんなに撮れた…氷点下な低気圧すごい… https://t.co/WtcTRYLKHh

東北に住んでた頃の俺 『関東はこんなレベルの積雪で大雪警報が出るのね』 関東に戻ってきた頃の俺 『都会の大雪に対する耐性のなさは災害レベル』 まずは車が凶器になるし、5社で関東を横断する通勤快速とかが豪雪地帯にないからしかたない。

勉強会終わって外を見ると 雪だるまが爆誕していた⛄️

ガソリン価格、値下がりというか 頂点叩いたところなのよね… このあと天井抜けないことを祈る https://t.co/6CRFFl5nl9

Jetpack Compose Desktop WindowsでもMacでも短いコードでいい感じであるね https://t.co/qLzLExMQWP

TOEICのリスニングの勉強、本番のスピードで聞いてると遅すぎ&不正解の回答がアホすぎて辛いのですが、これいい方法ないのかな…? 学生が講義を倍速で飛ばす気持ちが何となくわかりはじめる…

モバイルバージョンを終了